[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「DreamGameは本体のみでは動きません」という表示が出る |
DreamGame本体を「image」「scene」「setting」「sound」というフォルダが入っているのと同じ場所に入れて下さい。このフォルダが同じ場所に入っていないと、このメッセージが表示されます。 こちらの図を見て参考にして下さい。 |
エラーが出てプレイ出来ない | 『QuickTime』というソフトがインストールされていない場合があります。ダウンロードしてみて下さい。 |
解凍出来ない |
mac版とwin版を間違えてダウンロードしてしまったか、ダウンロードに失敗した場合があります。 Macでは『MacLHA』でうまく解凍出来ない場合があるそうです。新しそうな『StuffIt Expander』で解凍してみて下さい。 |
動作環境・エラーメッセージについて | ゲームについている『ReadMe.html』に、動作環境やエラーについての対処法が書いてあります。それを参考にしてみて下さい。 |
それでもプレイ出来ない時 | 私のプログラムミスだと思います、リメイクされたバージョンでプレイして下さい(^_^;) |